入学前に準備すべきこと
1.自分のPCを準備する
授業等で使用するソフトウェアをインストールしますので、今後の学生生活で使用する予定のPCを準備してください。
PCが手元にない、購入が間に合わない、何らかの事情で準備できていないなどの場合は、PCが届いてから、入学前PCカスタマイズ作業を自宅で行って下さい。
2.初期セットアップをする
新しくPCを購入する場合は、必ず事前にセットアップ作業を行い、アカウント作成などの初期設定をして、PCを利用できる状態にしてください。
3.インターネットに接続する
PCをインターネットに接続してください。
通信量が多いので、できるだけ従量回線(使っただけ課金される回線)の使用を避けてください。
なお、自宅のインターネット環境の設定については、契約しているプロバイダ業者等にお問い合わせください。
4.入学前PCカスタマイズ作業の動画から、各種作業を行う
※youtubeの動画説明欄と同様の内容を、本ページ下部にも掲載しています。
ご入学おめでとうございます🌸
九州大学 入学前PCカスタマイズ作業動画です
サポートLINE公式アカウントはこちら ▶︎ https://lin.ee/BZug9En
0:00 Step0:本動画の位置付け
3:42 Step1:初期設定
10:53 Step2:SSO-KIDの有効化
17:20 Step3:Windows defender(macユーザーはstep4へ)
23:47 Step4:Microsoft 365 インストール
24:56 Step4-1:Microsoft 365 (Windowsユーザー)
32:19 Step4-2:Microsoft 365 (Macユーザー)
36:10 Step5-1:Outlook
37:56 Step5-2:moodle ログイン
39:35 Step6:修了証の提出
41:16 Step7:学生ポータルシステム(campusmate) ログイン
43:03 Step8:最後に
————————————————
【動画内で紹介したURL】
■ SSO-KIDの有効化サイト※
https://passchg.sso.kyushu-u.ac.jp/extraconsole/activate/
※【動画では説明できなかった注意事項】SSO-KIDの有効化が可能な時期
合格通知に記載されているSSO-KIDは、下記の日程以降に有効化が可能になります。
それまではSSO-KIDの有効化作業が行えない場合がありますのでご注意ください。
「総合型選抜」,「国際入試」,「学校推薦型選抜」の合格者は 2月25日(金) 10:00~
「一般入試(前期日程)」,「帰国子女入試」の合格者は 3月18日(木) 13:00~
「一般入試(後期日程)」,「留学生(国費,私費)」の合格者は 3月29日(月) 13:00~
■ Microsoft365インストールサイト
https://ci.iii.kyushu-u.ac.jp/365/login
■ 修了証提出ページ(PCカスタマイズ作業コース)
https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/course/view.php?id=33279
■ Moodle『九州大学附属図書館』コース
https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/course/view.php?id=206
■ 大学構内で利用するwifiの接続方法
[ kitenet ]
▽ Mac
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/kitenet/manual-mac/
▽ Windows
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/kitenet/manual-win10/
▽ iOS
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/kitenet/manual-ios/
▽ Android
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/kitenet/manual-android/
[ edunet ]
▽ Mac
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/media/macos.pdf
▽ Windows
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/media/win_10.pdf
▽ iOS
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/media/iphone.pdf
▽ Android
https://www.nc.kyushu-u.ac.jp/media/android.pdf
————————————————
【ブックマーク推奨サイト】
■ Moodle
https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/
■ Campusmate
https://ku-portal.kyushu-u.ac.jp/campusweb/top.do
所要時間
Windows : 1~2時間
Mac : 約1時間
授業開始の日程
4月8日かPCを用いた授業が開始されます。PCの初期設定とカスタマイズの作業は授業開始までにご準備ください。
その他
希望者は4月2日以降に各自で専用のWebページからインストールすることが可能です。(閲覧にはSSO-KIDでの認証が必要です。)
入学前学習について
九州大学では、新入学生に学習支援システム(M2B)上での入学前学習を推奨しています。各自で次のコンテンツの学習を進めてください。
大学の授業はこれらを理解しているという前提で行われます。
・よくわかるOffice
・情報倫理教材
・図書館の利用方法/How to use the university library
問い合わせ先
入学前PCカスタマイズ作業 サポートLINE公式アカウント https://lin.ee/BZug9En
または、九州大学情報統括本部 教育情報サービス受付宛 問い合わせフォーム